涵養←読めます?

最近の学力で劣る小学生、中学生は教科書に出てくる漢字でつっかえる。

だから肝心な文脈が読み取れない。

先ずは基礎的な語彙力(読み書き音読)。

特に音読は超大事。ここでこけると、なにもかもやる気無くすから。

「算数が出来ないんです」

「理科が苦手みたいで」

「英語がからっきしで」

確かに知識としてはそうかもしれませんが、根本的に中学校3年生くらいまでは国語力ですわ(都会の超上位、上位校を除く)。

逆に、きちんとした国語力があれば(音読でこけない程度の語彙力があれば)、上越地方ならば定期テストで400点前後は堅いでしょうね。

教科書が読めるようになりますから。英語も音読できるようになりますから。つまり各教科書が

「取扱説明書」

としてきちんと機能し始めるので、加速度的に点数が伸びます。

だからうちでは怪しい子には

「算数・数学」

「理科」

「国語」

「英語」

「社会」

全部音読させます。

思考力はその次のステージです。
※ 表題は「かんよう」と読みます。じっくりとはぐくみ育てるという意味です。

#上越 #直江津 #塾 #学習塾

#プロジェクトA #16分

アルファエースアカデミー【オフィシャルブログ】

上越市直江津の塾「アルファエースアカデミー」のオフィシャルブログです。 主に、進路情報、勉強法、理系中心の話そして雑記。 オフィシャルウェブサイト:https://www.alfa-ace-academy.com/ オフィシャルツイッター:https://twitter.com/?lang=ja